※店舗により取扱い価格が異なります。上記のバナーよりご来店予定の店舗をお選びください。
バラ切手を金券ショップ チケットレンジャーで買取しております。
バラ切手でご希望の商品の数量を入力後「見積する」ボタンでお入れください。
年賀はがき 高価買取中!!
※店舗により取扱い価格が異なります。上記のバナーよりご来店予定の店舗をお選びください。
バラ切手を金券ショップ チケットレンジャーで買取しております。
バラ切手でご希望の商品の数量を入力後「見積する」ボタンでお入れください。
※2016年1月現在の普通切手シート額面1000円(富士図)(20枚1シート)のデザインです。
※バラ切手の買取は、普通切手、記念切手不問です。
金券ショップ チケットレンジャーではバラ切手の買取についてご不明な点や大口買取・法人様等に幅広くご対応させていただきます。お気軽にご相談ください。
※なお、株主優待物(金券・チケット以外の「現物商品(食料品や雑貨品等)」は買取ができない場合がございますが金券・チケットとあわせてお持ちのお客様(法人様・大口様も歓迎)はご相談ください。
金券ショップ チケットレンジャーへバラ切手の買取をご希望で、ご送付あるいは店舗持込により最終的にご売却をご希望の場合には、弊社到着期限(あるいは店舗持込期限)を個別にお知らせいたしますので期限日までにお品物が到着するようご手配ください。
金券ショップ チケットレンジャーではバラ切手の買取の際に買取価格をご提示した場合でも以下の場合においてチケットを買取できない(あるいはマイナス査定の対象となる)場合がございますのでご不明な点がございましたらお問い合わせください。
金券ショップ チケットレンジャーでは、バラ切手の買取を弊社保有在庫枚数や有効期限の状況を加味した上で決定しており、買取価格が日々変動する場合がございます。
金券ショップ チケットレンジャーの各店舗でバラ切手の買取の際に、総額1万円以上の買取金額を現金で支払う場合には、お客様の身分証明書のご提示をお願いする場合がございます。
郵送買取(ご送付での買取)をご希望のお客様は、買取の総額が1万円未満の場合でも、身分証明書が初回登録申込時には必要となります。詳細は郵送買取(ご送付による買取)の流れでご確認ください。
その他ご利用方法についてご不明な点がございましたらお客様ご利用ガイドやお問い合わせをご利用ください。
切手は日本の郵便局(日本郵便)より発行されております。
普通切手は日本の郵便局より発行されている切手です。
額面の種類は、「1円」、「3円」、「5円」、「10円」、「20円」、「30円」、「50円」、「100円」、「120円」、「140円」、「500円」、「1000円」、「2円」、「52円」、「82円」、「92円」、「205円」、「280円」、「310円」がございます。
※弊社では普通切手と慶弔切手は分けてお取扱させていただいております。
使い方に関して、通常郵便物を出す際に郵便物に切手を貼り付けて郵送します。
手紙の多きさや重さによって貼り付ける切手の料金は異なります。
【手紙(定形郵便物・定形外郵便物)の基本料金】
定形郵便物 | 25g以内 | 84円 |
50g以内 | 94円 | |
定形外郵便物(規格内) | 50g以内 | 120円 |
100g以内 | 140円 | |
150g以内 | 210円 | |
250g以内 | 250円 | |
500g以内 | 390円 | |
1kg以内 | 580円 | |
2kg以内 | 取り扱いません | |
4kg以内 | 取り扱いません | |
定形外郵便物(規格外) | 50g以内 | 200円 |
100g以内 | 220円 | |
150g以内 | 300円 | |
250g以内 | 350円 | |
500g以内 | 510円 | |
1kg以内 | 710円 | |
2kg以内 | 1,040円 | |
4kg以内 | 1,350円 | |
ミニレター(郵便書簡) | (25g以内) | 63円 |
基本料金に該当する重さよりも重くなってしまった場合、別途料金が発生致します。
上記以外にも、はがきやその他郵便物によって料金が異なります。
詳しくは公式HPをご覧ください。
普通切手は常に販売されておりますが、記念切手の場合は一定枚数が印刷され、販売される郵便局や販売期間が限定されており使用期間も制限されております。
日本郵便では、記念切手のほかに、特殊切手という言葉もございます。
特殊切手の場合、毎年同時期に発行されるモノや、特定のテーマに沿ったシリーズモノとして発行される切手もございます。
ただし、特殊切手の中でも、記念切手同様一定枚数だけ印刷されていたり、一定期間のみの販売や使用期間に制限が設けられていたり、販売している郵便局が限定されていることもございます。
特殊切手発行計画の名称に「記念切手等発行プログラム」と表記されていることから、記念切手と特殊切手にさほど違いを持たせてはいないようです。
また、日本郵便ではシリーズモノの切手と記念切手を一括にくくって、「特殊郵便」としているようです。
切手は、郵便制度が設立した1870年代に初めて発行されました。
初めて発行された切手は「竜文切手」と呼ばれ、目打ちが無く、裏面に糊もついておりませんでした。
また、その当時は江戸時代と通貨制度が同じことから額面の単位は「文」にて表示されておりました。
その翌年、通貨制度が「銭」に変わったことから、切手の種類も「竜銭切手」に代わり、額面の単位も「銭」にて表示されました。
その後、さまざまな種類の切手が発行され、現在に至ります。
デザイン、額面の種類も豊富になりました。
日本で初めて発行された記念切手は明治天皇が結婚25年目の銀婚のとき。1894年3月9日に発行された「明治天皇銀婚記念」です。
こちらの記念切手の種類は、2銭と5銭の2種類でした。
その後、昭和初期までは年に1度しか記念切手は発行されておりませんでした。
これまでは、記念切手は2種または4種のセットで発行されており、天皇即位・立太子の礼など皇室関係の慶事を記念したものや明治神宮や伊勢神宮などの神道に関係するものがほとんどでした。
しかし、第一次世界大戦終結後は、第一次世界大戦終結を祝う平和切手や、第15回赤十字国際会議の記念切手なども発行されておりました。
また、第二次世界大戦後からは、毎年のように記念切手が発行されるようになりました。
現在では、記念切手等発行計画が発表されている事でも分かるとおり、記念切手は毎年複数種類が発行されております。
バラ切手の買取を金券ショップ チケットレンジャーでは受け付けております。
会員登録がまだお済でない方は、ぜひ新規会員登録よりご登録ください!
現在、金券の達人ではバラ切手に関するコラムを掲載しております。
また、金券の達人では、そのほか金券にまつわるコラムを掲載しております。
↓↓ぜひご覧ください↓↓