ミホ・ミュージアムチケットの高価買取なら金券ショップへ

ミホ・ミュージアムチケットの高価買取一覧

ミホ・ミュージアムチケットの高価買取 高価買取価格
ミホ・ミュージアム MIHO MUSEUMコレクションの形成:日本絵画を中心に
詳細はこちら
ミホ・ミュージアム 常設展示 MIHO MUSEUM世界の古代美術コレクション
詳細はこちら
ミホ・ミュージアム 文明をつなぐもの 中央アジア
シルクロードの使者・翟門生(てきもんせい)の世界より(終了)
詳細はこちら
ミホ・ミュージアム 現代美術コレクション(終了)
詳細はこちら
ミホ・ミュージアム コレクションの形成 -日本絵画を中心に-(終了)
詳細はこちら
ミホ・ミュージアム The 備前 -土と炎から生まれる造形美」(終了)
詳細はこちら
ミホ・ミュージアム 紫香楽宮と甲賀の神仏(終了)
詳細はこちら
ミホ・ミュージアム 謎の蒔絵師 永田友治
―尾形光琳の後継者を名乗った男 ※友治の友は右肩に点(終了)
詳細はこちら
ミホ・ミュージアム 「永遠の至福を求めて」
「MIHO MUSEUM世界の古代美術」(終了)
詳細はこちら
ミホ・ミュージアム 「大徳寺龍光院 国宝 曜変天目と破草鞋(はそうあい)」(終了)
詳細はこちら
ミホ・ミュージアム かざり-信仰と祭りのエネルギー-(終了)
詳細はこちら
ミホ・ミュージアム 「極(きわみ)大茶の湯釜展-茶席の主-」(終了)
詳細はこちら
ミホ・ミュージアム 「乾山」展(終了)
詳細はこちら
ミホ・ミュージアム 「ムガール皇帝とマハラジャの宝石
カタール・アルターニ・コレクション」(終了)
詳細はこちら
ミホ・ミュージアム 「MIHO GRANDAMA Arte della Luce」(終了)
詳細はこちら
ミホ・ミュージアム 「アジアのかざり Dynamic Decoration in Asia」(終了)
詳細はこちら
ミホ・ミュージアム 「古陶の譜-中世のやきもの 六古窯とその周辺」(終了)
詳細はこちら
ミホ・ミュージアム 「MIHO GRANDAMA Arte della Luce Ⅲ 」(終了)
詳細はこちら
ミホ・ミュージアム 「長沢芦雪 奇は新なり」(終了)
詳細はこちら
ミホ・ミュージアム 「アメリカ古代文明 人 自然 精霊」(終了)
詳細はこちら
ミホ・ミュージアム 「三館連携特別展 神仏います近江
天台仏教への道 -永遠の釈迦を求めて-」(終了)
詳細はこちら
ミホ・ミュージアム 「MIHO GRANDAMA Ⅱ 母なる方へ」(終了)
詳細はこちら
ミホ・ミュージアム 「空想動物の世界 聖なる古代の物語」(終了)
詳細はこちら
ミホ・ミュージアム 「土偶・コスモス」(終了)
詳細はこちら
ミホ・ミュージアム 「古代ガラス-色彩の饗宴-」(終了)
詳細はこちら
ミホ・ミュージアム 「ファインバーグ・コレクション展
-江戸絵画の奇跡-」(終了)
詳細はこちら
ミホ・ミュージアム 『朱漆「根来」-中世に咲いた華』(終了)
詳細はこちら
ミホ・ミュージアム 「江戸の異国万華鏡―更紗・びいどろ・阿蘭陀」(終了)
詳細はこちら
ミホ・ミュージアム 「二つの綴織 MIHO悲母観音と蓮華弥勒」(終了)
詳細はこちら
ミホ・ミュージアム 「獅子と狛犬-神獣が来たはるかな道-」(終了)
詳細はこちら
ミホ・ミュージアム 「バーネット・ニューマン 十字架の道行き」(終了)
詳細はこちら
ミホ・ミュージアム 「曽我蕭白『富士三保図屏風』と日本美術の愉悦」(終了)
詳細はこちら
ミホ・ミュージアム 「生誕三百年 同い年の天才絵師 若冲と蕪村」(終了)
詳細はこちら
ミホ・ミュージアム 「ニューヨーカーが魅せられた美の世界
ジョン・C・ウェバー・コレクション」(終了)
詳細はこちら

ミホ・ミュージアムチケットは金券ショップチケットレンジャーで買取中!

ミホ・ミュージアムチケット各種は金券ショップチケットレンジャーで買取しております。
郵送買取および各店舗にて買取しております。

金券・チケットのご売却(買取)について
店舗案内でご確認ください。

ミホ・ミュージアムについて

miho
※引用:Wikipedia

ミホ・ミュージアムとは、滋賀県甲賀市信楽町田代にある滋賀県の登録博物館で、運営は、公益財団法人秀明文化財団が行っております。

1997年11月に神慈秀明会の会主・小山美秀子のコレクションを展示するため、ミホ・ミュージアムは開館致しました。

ミホ・ミュージアムのコレクションには、ギリシア、ローマ、エジプト、中近東、ガンダーラ、中国、日本など、幅広い地域と時代に渡る優品2000点以上が含まれており、日本の私立美術館としては充実したラインナップとなっております。

現在のミホ・ミュージアム館長は辻惟雄(東京大学名誉教授、日本美術史専攻)が務めております。

【ミホ・ミュージアム主な収蔵品】
「隼頭神(ホルス)像-エジプト、第19王朝、紀元前13世紀」・「アルシノエ2世像-エジプト、プトレマイオス朝、紀元前3世紀」・「鶏を銜える山猫形リュトン-イラン/中央アジア、紀元前2-1世紀」・「精霊と従者のレリーフ-アッシリア、紀元前9世紀」・「仏立像-ガンダーラ、2世紀」・「絹本著色閻魔天像(重要文化財)-平安時代(原三渓旧蔵)」・「木造地蔵菩薩立像(重要文化財)-鎌倉時代(1972年重文指定)」・「木造持国天立像(重要文化財)-鎌倉時代(興福寺伝来)」・「曜変天目茶碗(重要文化財)-南宋時代(前田家伝来)」・「紫檀螺鈿宝相華鳳凰文平胡籙(最後の漢字は竹冠に「録」)(重要文化財)」・「紫紙金字金光明最勝王経 巻第二(重要文化財)」・「象と鯨図屏風-伊藤若冲作」など。

ミホ・ミュージアムご利用方法

ミホ・ミュージアムの入館料は、以下の通りです。

大人
大高生
中小生
個人
1,100円
800円
300円
団体(20名以上のご予約)
900円
600円
100円

※団体でお越しの場合は事前にご予約が必要です。

ミホ・ミュージアムの開館時間は、10時から17時までとなっております。

ミホ・ミュージアムの取り組み

ミホ・ミュージアムでは、展覧会だけではなく、もっと美術品の普及をするためにさまざまな取り組みを行っております。

ミホ・ミュージアムの主な取り組みとして、特別展示または常設展示に係わる学術講演会や、ミホ・ミュージアムのボランティアスタッフが建物の説明から始め、エジプト、西アジア、ギリシャ・ローマ各展示室を巡りながら、関連した歴史的背景や人々の思いをわかりやすく解説するギャラリートーク、「エジプトの話」「ギリシャ神話」「中国の神話」など、音や映像を織り交ぜたオリジナルストーリーを展開するストーリーテリングなどを行っております。

また、子供同士や親子のグループでいろいろなクイズに挑戦したり神話を聞きながら美術館内を回る「わくわく探検ツアー」と、美術品の図柄のぬり絵やパズルなどを行う「ワークショップ」を展開するわくわくミュージアムも実施しております。

ミホ・ミュージアム提携美術館について

ミホ・ミュージアム友の会の方々は、提携美術館で会員証を提示すると、観覧料の割引サービスを受けることができます。
割引額は美術館に異なりますのでご注意ください。
なお割引サービスは会員様ご本人1名と限りとなります。

【提携美術館一覧】

  • サントリー美術館
  • 大倉集古館
  • 名古屋ボストン美術館
  • 徳川美術館
  • 細見美術館
  • 滋賀県立近代美術館
  • 滋賀県立陶芸の森
  • 佐川美術館
  • 大和文華館
  • 松伯美術館
  • 大原美術館
  • 林原美術館
  • ひろしま美術館
  • 奥田元宋・小由女美術館
  • 足立美術館
  • 茶道資料館
  • 湯木美術館
  • 松岡美術館
  • 逸翁美術館
  • 石洞美術館
  • 永青文庫