photo : mag.japaaan.com
江戸東京博物館では2017年2月18日(土)から4月9日(日)まで「江戸と北京-18世紀の都市と暮らし-」が開催されます。
江戸が栄えた18世紀には、北京では清朝として最も栄えた時代でありました。当時鎖国であった「江戸」と「北京」がどのような関係があったのか今回の展覧会では鑑賞することができます。
当時は鎖国だった江戸も中国とは長崎を通して貿易をし文物の交流があり、当時から特別な都市の関係であるのです。
展示会を通して相互の歴史や友好を深められる良い機会になりますので、是非足を運んでいただければと思います。
金券ショップチケットレンジャーでは既に「江戸と北京-18世紀の都市と暮らし-」の格安チケットの販売を開始していますので是非ご利用ください。
金券ショップチケットレンジャー「江戸と北京-18世紀の都市と暮らし-」【東京江戸美術館】の購入(通信販売)ページ
観覧料(大人)1,400円 → 金券ショップチケットレンジャー価格 1,000円
https://www.ticketlife.jp/kaitai/15/
展覧会のみどころ
展覧会は絵巻を通して当時の町並みを鑑賞することができます。そこで今回の目白押しが江戸の「熈代勝覧(きだいしょうらん)」と 北京の「乾隆八旬万寿慶典図巻」です。
photo : edo-tokyo-museum.or.jp
「熈代勝覧(きだいしょうらん)」 1805年(文化2)頃 ベルリン国立アジア美術館蔵
「熈代勝覧」は日本橋の町並みであり、当時の江戸風景の醍醐味でもあります。
photo : edo-tokyo-museum.or.jp
「乾隆八旬万寿慶典図巻」1797年(嘉慶2) 中国・故宮博物院蔵
今回日本初公開になる「乾隆八旬万寿慶典図巻」。清朝の乾隆帝が80歳を迎えたときの祝賀会の様子です。
また双方の都市の民芸品、美術、資料などをもとに都市の文化や生活の違いを鑑賞することができます。今の時代では当たり前のようにお互いの文化を比較し理解を深めることができますが、当時鎖国だった江戸の風景や文化を海外と比べて楽しめるのも貴重な機会であり、今回の鑑賞が楽しめる要素です。
【江戸】歌川広重「名所江戸百景 水道橋、駿河台」1857年(安政4) 江戸東京博物館蔵
【北京】「五毒肚兜(端午の節句の腹掛け)」清時代 中国・首都博物館蔵
当時の人々がどのよう視点でも物づくりをしていたのか、都市の風景とともに江戸と北京を比較し楽しめることが出来ます。
展覧会詳細
・会期 2017年2月18日(土)~2017年4月9日(日)
・会場 東京都江戸東京博物館 1階特別展示室 (東京都墨田区横網1-4-1)電話番号:03-3626-9974(代表)
・JR 総武線「両国」駅西口、徒歩3分
・都営地下鉄大江戸線「両国(江戸東京博物館前)」駅A3・A4出口、徒歩1分
・都バス:錦27 ・両28 ・門33系統「都営両国駅前(江戸東京博物館前)」下車、徒歩3分
・墨田区内循環バス「すみだ百景すみまるくん・すみりんちゃん (南部ルート) 」
「都営両国駅前(江戸東京博物館前)」下車、徒歩3分
・開館時間 午前9時30分~午後5時30分
(土曜は午後7時30分まで ※入館は閉館の30分前まで)
・ 休館日 毎週月曜日 (ただし、2017年3月20日(月・祝)は開館、翌21日(火)は休館)
・主催
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都江戸東京博物館、
中国文物交流中心、故宮博物院、首都博物館、朝日新聞社
「江戸と北京-18世紀の都市と暮らし-」2つの都市の発展を芸術を通じて知ろう! まとめ
いかがだったでしょうか、江戸と北京は18世紀からとても親密な関係にあり、今回の展覧会で双方の都市の発展の歴史を美術を通じてご理解できたかと思われます。是非展覧会に足を運んでいただきさらなる理解を深めていただければと思います。
金券ショップチケットレンジャーでは既に「江戸と北京-18世紀の都市と暮らし-」の格安チケットの販売を開始していますので是非ご利用ください。
金券ショップチケットレンジャー「江戸と北京-18世紀の都市と暮らし-」【東京江戸美術館】の購入(通信販売)ページ
観覧料(大人)1,400円 → 金券ショップチケットレンジャー価格 1,000円
https://www.ticketlife.jp/kaitai/15/
2017年も皆様にお得な情報を配信していきますので、ご贔屓のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。
・金券ショップチケットレンジャー店舗一覧
https://www.ticketlife.jp/shop/
・金券ショップチケットレンジャー電話番号
総合電話受付:03-6280-6040
平日:10:00~20:00 土曜:10:00~19:00 日曜:10:00~19:00
スタッフ一同、精一杯の笑顔で親身に接客していきます。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。