青森県立美術館チケットの高価買取なら金券ショップへ

青森県立美術館チケットの高価買取一覧

青森県立美術館チケットの高価買取 高価買取価格
青森県立美術館 企画展 富野由悠季の世界:ロボットアニメの変革者(イノベーター)
詳細はこちら
青森県立美術館 シャガール「アレコ」全4作品完全展示
詳細はこちら
青森県立美術館 アレコ特別鑑賞プログラム
詳細はこちら
青森県立美術館 コレクション展 2020-3:ふるえる絵肌
詳細はこちら
青森県立美術館 コレクション展 2020-2:この世界と私のあいだ(終了)
詳細はこちら
青森県立美術館 コレクション展 2019-4(終了)
詳細はこちら
青森県立美術館 こんなところで遊びたい こんなところで学びたかった English 子どものための建築と空間展示(終了)
詳細はこちら
青森県立美術館 青森EARTH2015 みちの奥へ(終了)
詳細はこちら
青森県立美術館 青森EARTH2015 みちの奥へ 成果発表展示(終了)
詳細はこちら
青森県立美術館 成田亨展(終了)
詳細はこちら
青森県立美術館 化け物展(終了)
詳細はこちら

青森県立美術館チケットは金券ショップチケットレンジャーで買取中!

青森県立美術館チケット各種は金券ショップチケットレンジャーで買取しております。
郵送買取および各店舗にて買取しております。

金券・チケットのご売却(買取)について
店舗案内でご確認ください。

青森県立美術館について

aomori
※引用:Wikipedia

青森県立美術館とは、2006年7月13日に開館した青森県青森市の郷土文化を紹介するための美術館です。

青森県立美術館は、青森県青森市大字安田字近野地内にあり、三内丸山遺跡の隣に位置しております。

青森県立美術館では、青森県の豊かな芸術風土や隣接する三内丸山遺跡に埋蔵された縄文のエネルギーを芸術創造の源泉として捉えながら、強烈な個性を有する青森県のアーティストたちの原風景を探求し、青森県の芸術風土を世界に向けて発信しております。

また、美術をはじめとして、映画、演劇、音楽など様々な文化芸術活動を活発に展開し、県民が驚きや感動を体感するとともに、新しい価値観と出会う場を積極的に創ることを目指しております。

青森県立美術館は、隣の「三内丸山縄文遺跡」の発掘現場から着想を得て、設計されました。
量塊のなかに設けられた真っ白な「ホワイトキューブ」の展示室隙間と土の床や壁が露出する隙間の「土」の展示室が、対立しながらも共存する強度の高い空間を創り上げております。

青森県立美術館のシンボルマークについて

青森県立美術館のシンボルマークは、「木」と「a」をモチーフにしています。

このモチーフを利用したマークを繰り返しの群れとしてパターン展開することにより、シンボルとして採用しております。

つまり、「青い木が集まって森になる」という成長を描いているということです。

外観入り口まわりの壁も、館名を表札的に入口部に掲げるのではなく、ネオン管でつくられた30センチほどのマークが多数並んだパターンとして配置されております。

ロゴや館内におけるサインの書体は、水平・垂直・斜め45度同幅の直線だけで構成された青森県立美術館のオリジナルフォントとなっております。
「わかりやすさ」を追求した究極のフォントを用いて、ロッカーの番号や消火器表示に至る細かい部分まで徹底して統一されております。

青森県立美術館教育普及プログラム

青森県立美術館では、教育普及のために「こども美術館」のイメージの下に、子どものころから美術館や芸術に親しみ、豊かな感性や創造力を育むよう総合的な事業展開を行っております。

  • 普及プログラム
    青森県立美術館では、こどもから大人まで、見てつくって楽しめる企画をたくさんご用意しております。
    中でもキッズルームおはなし会は、毎年行っている人気イベントで、親子で楽しめるよう、さまざまなテーマの絵本の読み聞かせと美術体験を行うプログラムとなっております。ちなみに対象年齢は、3歳頃からとなります。
    もちろんキッズルームおはなし会以外にも、月1でテーマに沿った内容を議論しあう「県美土曜ゼミ」や、青森県立美術館のアトリエスペースである「ワークショップ室」を開放してそちらにある材料を使って工作をしたり、自分で材料を持ち込んで、制作の場として利用できるようにする「オープンアトリエ」など、さまざまな取り組みを行っております。
  • スクールプログラム
    小・中・高・特別支援学校を対象とした「鑑賞プログラム」では、鑑賞サポーター(ボランティア)とともに常設展を回ることが出来る「ギャラリートーク」、各学校が滞在時間に応じて自由に鑑賞出来る「自由鑑賞」、美術館と三内丸山遺跡の見学を組み合わせて行い、青森県の芸術文化を学べる「鑑賞+遺跡見学プログラム」、学習の目的に合わせて学校と美術館が連携して施設見学などを企画する事が出来る「オリジナルプログラム(学校連携プログラム)」の4つのプログラムをお選びいただくことが出来ます。

青森県立美術館コレクション

青森県立美術館では、「地域と風土に密着した芸術を重視するとともに、豊かな感性を養い、未来の創造に資することのできるような美術資料の収集を行う」という理念のもと、郷土の作家の資料を中心にコレクションしておりました。

もちろん郷土の作家だけではなく、青森県外の作家や海外作家ではシャガール、カンディンスキー、クレー、マティス、レンブラント、ルドン、ピカソといった有名な作家の作品も収集しております。

青森県立美術館ご利用方法

青森県立美術館の開館時間は、10月1日から5月31日の間は9時30分から17時まで、6月1日から9月30日の間は9時から18時までとなります。

青森県立美術館の休館日は、毎月第2、第4月曜日となっておりますが、この日が祝日の場合は、その翌日が休館日となります。
また、年末(12月27日から12月31日まで)も休館日となります。

青森県立美術館の常設展の観覧料は以下の通りとなります。

一般
大高生
中小生
個人
510円
300円
100円
団体(20名以上のご予約)
410円
240円
80円

小学校及び中学校 (県内・県外とも) の児童・生徒及びその引率者が学校教育活動として、児童福祉施設に入所している少年及びその引率者が観覧する場合、身体障害者手帳の交付を受けている者及びその付添人(当該障がい者1人につき1人まで)が観覧する場合、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている者、療育手帳の交付を受けている知的障がい者及びこれらの付添人が観覧する場合、その他館長が特別の理由があると認めるときは、観覧料が無料となります。

そして、棟方志功記念館とともに観覧する場合、団体料金にて観覧できます。

ここでご注意いただきたいのは、幼稚園、保育園の園児及び高等学校の生徒を引率する者が観覧する場合は有料になるということです。
お気をつけください。